すべては自分の捉え方ひとつ

事実が一つあると、みんな様々な捉え方をしてまるでそれが同じことではないようになります。

 

会社の同僚の話。

 

会社にはキツイ言い方をする先輩がいます。

 

その人に仕事を教えてもらっている同僚は

いじめられていると感じていました。

 

私も同じくその先輩から仕事を教わっていて

同じ立場なのですが

私はいじめられいるとは思いませんでした。

 

ただ言い方がキツイだけ。

言っていることを主観的にみれば正しい。

だから私はいじめられているとは思わないので

メンタルもやられません。

 

同僚はいじめられていると常に思っているため

疲弊して心がこわれるまでになてしまいました。

 

苦しいかもしれないけど

捉え方を変えない以上、同僚はどこまでもこの辛いのが続く。

 

少し勇気を出してほしい

 

料理を作りたくないときの裏技!たまには家事を休みたいあなたへ

料理したくないときありますよね。

体調が悪いまでいかなくてもなんだか気分が乗らないとか。

たまには家事をしたくないと思ったあなたに裏技教えます

 

缶詰パーティ

スーパーの缶詰コーナーでおいしそうな缶詰を見てみましょう。

サバ缶は水煮、味付け(たいていは甘辛味)味噌煮とあります。

水煮とは言っても少し塩味がついているのでほんの少し醬油をたらすだけでも十分おいしい!

ちょっとこじゃれた小鉢に盛り付ければおいしそうです。

 

もやしをサッとゆがいてシーチキン缶と和える

ゴマ油を一回りすればシーチキンサラダのできあがり!

 

味付け肉+もやし

スーパーに売っている何味でもいいので味付けのされた肉にもやしを付け加えて炒めるだけで料理した感が出る・・。

 

もやしは洗う必要もないし長い時間炒める必要も無し

シャッキっとした触感を残したいのでフライパンに投入してから10秒くらいで仕上げるのが理想です。

 

スーパーの総菜on the レタス

スーパーの総菜をそのまま皿に盛り付けるとなんだかおいしそうに見えない。

 

でもレタスを皿に敷いてその上に総菜をのせるとそれだけでおいしそうに見えます

 

皿の端にマヨネーズなどクルクルっと出すとなお素敵です

 

 

まとめ

なんにもやりたくないけどご飯を作らなきゃいけないときの裏技

いやだな~~と思いながら作るのが一番疲れます。

家事は終わりがないのでほどほどにして自分をいたわりましょ!

 

 

竹島の八百富神社!駐車場の場所や料金と周辺の観光情報について

2022年1月1日に放送された

出川哲朗の充電させてもらえませんか?

愛知県三河湾に浮かぶ竹島から出発してましたね。

 

テレビを見て行ってみたくなった方も多いのではないでしょうか?

 

蒲郡駅から徒歩15分ですがこの近辺には観光地も多くどちらかというと車で回ったほうが便利です。

 

そこで現地に行く前に竹島神社の駐車場の場所や料金など訪れる前に押さえておきたい情報についてまとめてみました。

 

 

竹島・八百富神社の駐車場の場所

 

竹島・八百富神社周辺の地図はコチラから

 

住所:愛知県蒲郡市竹島町3-15

電話:0533-68-3700

最寄りの駅:JR東海道本線蒲郡駅 徒歩15分

 

駐車台数:200台

 

 

車で行くのが便利な場所です。

台数も200台と余裕があり駐車スペースも広いので女性や運転に自信がない方でも停めやすい駐車場でした。

 

海に面しているため時間帯や気候によっては風が強いです。

思わず強風がふくこともあるので駐車しているときや車のドアが開いて隣の車にぶつかってしまうことの無いように注意したほうが良いです。

 

竹島・八百富神社の駐車場料金について

駐車場の料金は平日はなんと無料です

 

土日祝日と4月27日~5月8日のゴールデンウィーク期間は有料

4月・5月は1台500円

 

それ以外の月は1台300円

 

 

時間制ではなく、終日の料金です。

 

このご時世にかなり優しい金額ですね

 

 

有料の日は駐車場の入り口で係りの方に料金を支払います。

 

周辺の観光マップなどももらえるのでゆっくりとその周辺を観光したりおいしい海の幸を食べ歩くのもおすすめです。

 

 

竹島・八百富神社とその周辺情報について

八百富神社は橋を渡ったところにある本当に小さな島に作られた神社です。

 

島の周りに何か所もお参りするところがあるのでお参りしながら散策するといった感じ

 

足元が岩場で転びそうになることもあるのでスニーカーを履いたり

荷物は両手が自由になるリュックなどがいいでしょう。

 

だいたいお参りなどしながらの散策なので1週するのに30~40分程度

 

この八百富神社で人気のお守りがあって

「福種銭」

1つ100円なのですが宝くじなど買う前にこのお守りを手に入れる人が多いとか!

 

 

私もご利益いただきましたよ。

 

そしてこの周辺には水族館などもあり1日中楽しめる観光スポットです

↓  ↓  ↓

家族でもカップルでも楽しめるモデルコース

 

 

まとめ

竹島の八百富神社の駐車場の場所や料金、周辺情報などについて調べてみました。

 

1年を通して景色も素晴らしく気温も温かいところなのでゆっくりと旅行するのにおすすめの場所です。

 

ぜひ何度も訪れてみてくださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

旬の白ナスが一番おいしいのはどんな調理法か検証してみた!おすすめレシピも公開

 

 

 

いよいよナスが旬に入ってきましたね。
農協の野菜売り場にもナスがどっさり並んでます。

ナスの中でも「白ナス」ご存知ですか?
スーパーであまり見かけることがなくて私は農協ではじめて見たんです!

白ナスには申し訳ないんですが見た目のイメージは食欲はそそられない・・。

しかし食べてびっくりとろとろで超うまい。


ナスはいろいろな食べ方がありますが
白ナスはどんな調理法で食べるのが一番おいしいのか?

検証してみました


旬でおいしい白ナスをぜひしっかりと堪能してくださいね

 


旬の白ナスが一番おいしいのはどんな調理法?

f:id:kyushikasei:20210708001027j:plain

私が調べてみた調理法

  1. 揚げナス
  2. 天ぷら
  3. 焼きナス

シンプルにこの3種類を試してみました

 


揚げナス

白ナスを長さ5cm程度のくし切りにして油でサッと揚げます。

ナスってどんどん油を吸うのでほんの少し色目がついたらOKです。


時間にすると5秒くらいでしょうか。


味の感想


食感はやはりとろとろです。
白ナスは皮の部分が紫のナスよりもしっかりしているので少し口に残るかも


シンプルにしょうゆをたらして食べるのがおいしいです。

 


天ぷら

5ミリ幅で輪切りにしました。
天ぷらの衣を付けて揚げます。


皮の部分は少し残るので気になるようならシマシマにカットするのもいいですね。


味の感想

こちらもとろとろでおいしいですね。
揚げたてはサックリしてますが、水分が多いので時間がたつとしんなりしてきます。

 


焼きナス

焼きナスというか輪切りにしてフライパンで焼くという超簡単な調理法。

弱火でじっくりと焼きます。


味の感想

我が家ではこの焼いた調理法が代絶賛でした!
うちの旦那さんが「これ、おいしい!」と喜んでましたよ。

焼きの調理法も皮は残るんですが水分もジューシーでとろとろ感もある!
揚げの調理法だと油っぽくなる可能性があるのですが
焼きの調理法はふっくらジューシーであっさりと食べられました。

 

我が家では、焼きナスが一番おススメの調理法!と言うことに決定しました


焼きの調理法で超簡単なのにおいしい白ナスレシピを考えてみました

 

白ナスのとろとろ照り焼きステーキ


<材料 2人分>

 

  1. 白ナス  1本
  2. A合わせ調味料
  3. しょうゆ・・大さじ1
  4. 砂糖・・・・小さじ1
  5. みりん・・・小さじ2
  6. 刻みネギ・・適量

 

<作り方>


1.フライパンにサラダ油を多めにひきます

 

2.白ナスを厚さ1cmほどの輪切りにします

f:id:kyushikasei:20210708000919j:plain

 

3.白ナスの片面に格子の切り目を入れます

味が染みやすいので軽く入れましょう

f:id:kyushikasei:20210708000936j:plain

 


4.まずは切り目の入っていない面から焼いていきます

火加減は弱火でじっくりと焼いてください

 

f:id:kyushikasei:20210708000949j:plain

 

5.焼き目がついたらひっくり返します

切り目が入った面を下にしてじっくり焼きます。

 

6.両面に焼き色がついたら切り目の入った面を上にして合わせた調味料をかけます


7.火を止めて刻みネギを散らしたら完成

f:id:kyushikasei:20210708001001j:plain

 

 

ちゃっちゃっと作れて超おいしい

お好みで焼くときに油に少量のにんにくを入れて焼けばふんわりガーリックの良い風味になります

ピリ辛が好きな方は合わせ調味料にコチュジャンを少量混ぜるとピリ甘辛味ができますよ。

 

最後に

白ナスは出ている数も少ない上に期間も短いので見つけたら即買いの食材です。
紫のナスよりも高いですが食べる価値ありです!

ぜひ参考に試してみてくださいね

春夏の旬食材!ちりめんじゃこのおろし和えと簡単だししょうゆの作り方を紹介

 

ちょっとおかずが足りない時や揚げ物を食べた後にで口直ししたいときに

超おすすめのおかずがあります。

しかも春夏の旬の食材を使ったさっぱりするおかず

ちりめんじゃこのおろし和えです。


なんだか食卓がさびしい時にこれが1品あるだけで和風旅館のお食事風に!


酢の物なので梅雨時のじめっとしただるさも吹き飛びますよ。

 

 

春夏の旬食材!ちりめんじゃこのおろし和え

f:id:kyushikasei:20210705222130j:plain

ちりめんじゃこのおろし和え

これは、私が結婚する前に主人の実家に挨拶に行ったときに食卓に並んでいたのですが義実家でこのメニューだけは気に入った料理。

オシャレな小鉢に入っているだけで「うちは料理と体には気を使ってますのよ!」感が出せるおススメ小鉢料理


超簡単なので作ってみてください。


<材料>

  1. 大根
  2. ちりめんじゃこ
  3. 梅干

 

分量はそれぞれお好みで大丈夫です。

大根おろしが好きな方は大根おろしをたっぷりで。
ちりめんじゃこが好きな方はちりめんじゃこを好きなだけ入れます。

そのくらい大雑把でもおいしいメニューです。

 

 

<作り方>


1.大根をすっておろしにする

f:id:kyushikasei:20210705222228j:plain


2.ちりめんじゃこを酢につける

f:id:kyushikasei:20210705222244j:plain

 

時間がなくて急遽つけた場合でも30分も漬ければOKです。
酢につけるとちりめんじゃこは冷蔵庫で5日は日持ちします


3.器に酢につけたちりめんじゃこを盛り付けます

f:id:kyushikasei:20210705222312j:plain


4.ちりめんじゃこの上にお好みで大根おろしをのせます

 

f:id:kyushikasei:20210705222336j:plain

 

ちりめんんじゃこが酢に漬けてあるので大根おろしはたっぷりめがおススメです。
じゃこが隠れるくらいふんわりとのせます。


5.その上に梅肉をのせます

f:id:kyushikasei:20210705222130j:plain


6.しょうゆや、めんつゆなどお好みのタレを小さじ1程度回しかけて完成

 

体にうれしい酢の物。
毎日でも食べられます。

 

ちりめんじゃこのおろし和えによくあう簡単だししょうゆの作り方


しょうゆなどをそのままかけると塩分が気になりませんか?
手元がすべってかけすぎちゃうと辛くなるし。

そんなときに簡単に作れて普通のしょうゆよりも薄めに作れておいしいだししょうゆを紹介します。


<材料>

  1. しょうゆ  100cc
  2. 水     100cc
  3. 煮干    4本


<作り方>

  1. キレイに洗浄した瓶などにしょうゆ100ccと水100ccを入れます。
  2. 煮干の頭とはらわたを取り除いたもの、4本を一緒に入れます。
  3. 冷蔵庫に入れて3日で出来上がりです。

 


保存は冷蔵庫で2週間くらいで使い切ってください。

火を使わずに混ぜて3日待つだけなので簡単でしょ。

 

しょうゆと水が1:1なので使いやすいです

 

最後に


全部が和えるだけで完成するので超簡単なのに毎日食べても食べ飽きないです。

梅雨の時期に食べると口がさっぱりしておいしいです。

ぜひ作ってみてくださいね!